さんたな日記

スマホで勝手気ままにブログ書いてます(* ̄ー ̄)僕のブログの読者になってくれた方、そして僕の記事にスターをつけてくれる方々、本当にありがとうございます。勝手気ままに記事書いてるけど、これからも毎日じゃないけど、ブログ続けていくんでよろしくお願いします(^-^)

モナリザの微笑

 



f:id:san-tana:20180912204426j:image


 

喋ってた人が『久しぶりに笑った!』って言ってたから、笑いについて僕なりに考えてみようと思った!

 

 

人は笑うと、

 

 

  1. 脳の働きが活性化!

  2. 血行促進!

  3. 自律神経のバランスが整う!

  4. 筋力アップ!

  5. 幸福感と鎮痛作用!

 

 

ほかにも身体の免疫力がアップしたり、

精神的な病の改善が期待できたり、

プラス思考になったり、

ストレス発散になったりと、

 

笑いには元気の源になる効果が色々あるそう!

 

 

また笑いのツボは人それぞれで、テレビなんか見てると、コント・落語・漫才やフリートーク等、笑いの形は色々あり、そこから笑いが生まれるけど、

 

諸説によると、お笑い芸人のボケや突っ込みは、約20万年前には既にあったそうで、当時はボケに対する突っ込みが力まかせで怪我人が続出したとか!

 

ただ、笑いの事を考えすぎると失敗がつきもので、

 

空気を読み間違えて、相手の笑いを怒りに変えてしまったり、笑かそう笑かそうとしつこく喋って疎遠になってしまったり、相手のボケに対しての突っ込みを間違えて2人で地獄を見たりと、

 

適度な笑いを踏み越えてしまうと、そこには天国か地獄が待ってます。

 

 


f:id:san-tana:20180912142316j:image

 

 

 

世の中『お笑い』の職業は色々あるけど、そんな中、前にダウンタウンの松っちゃんが

 

プロ野球選手の年俸は、ホームランやヒットの数とかで決まるけど、お笑い芸人の年収は、ホームランやヒットの分かりやすい形がないからなぁ』

 

って言ってたけど、笑いの感性は人それぞれやから、お笑い芸人のホームラン、つまり『爆笑!』を取るのは、年に数本、数十本って考えると、笑いの感性を芯で捉えるのは深いなあって思います!

 

 

今年は何回笑った?何回爆笑した??何回地獄を見た???って考えると、笑いの意識って変わるかも。
(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)

 

 


f:id:san-tana:20180912204530j:image


 

 

人間1回目?

 

 

 


f:id:san-tana:20180909144555j:image

 

 

お店とかで順番待ちせんと横入りする人、スーパーへ買い物行ったら野菜や惣菜に向かってクシャミとかしてるオッサン、、病院や電車内で大きい声出して電話する人とか、、、

 

自分の身の回りで無神経な人に腹立つ事とかってあると思うけど、そんな人に対して、『なるほどなぁ!』って思えるような面白いことを島田紳助が言ってた!

 

 

人間って、死んでもまた人間に生まれ変われるそうやけど、ただ生まれ変わるには条件があるそうで、

 

生きてるときに良いことをして徳を積んでいったら死んでもまた人間に生まれ変わり、それとは逆に、悪いことをしてる人間は、次は他の生き物に生まれ変わるそう!

 

 

ほんでから自分の身の回りで腹の立つようなことをする無神経な人、でもそんな人は、実は人間に生まれ変わるのが始めてやから、

 

もし腹の立つようなことをされても、その人は人間1回目やから仕方がなく、多少大目に見るとストレスが和らぐかも!

 

 

人は死んでから49日の間に、次にまた人間に生まれ変われるかが判断されるそうやけど、次にまた人間に生まれ変わりが決まると魂がリセットされ、新しく1からスタートするそうです。

 

もし、魂がリセットされずにまた人間に生まれ変わったら、生まれてきたときに赤ちゃんがお母さんに『よろしくお願いします。』から始まり、

 

泣き声じゃなくて具体的に、『ミルク人肌の37度くらいで頂戴ー』とか『ちょっとだけ便秘ー』とか言ったり、自分でオムツを変えながらテレビを見て政治を語ったり、そんなこと考えたら面白いかなぁと思います!

 

そして人には何かしらの『デジャヴ』があるそうですが、それは、前世での魂が完全にはリセットされない部分もあり、その結果、前世での記憶がデジャヴとなって、今に残るそうです。

 

 

 

自分は今、人間何回目やろ!?多分一回目ではないはず!??って考えると面白いかなあって思います。。。

 

 

 


【島田紳助】人間関係でストレスを溜めない考え方!!こう考えればイライラしない! - YouTube

 

 

名前を覚える

 

 

会社で名前分からん人何人かおるけど、かと言って名前覚えよう!!って程じゃない人。

 

 

そんな人と同じ仕事して、ちょこっと話したり話しかけられたり、話の内容はホンマ、『今日はいい天気ですね!』くらいのレベル。

 

ある日、そのレベルを越えて趣味の話しをしたとき、『あっ趣味が似てる』ってなった。

 

ほんでからしばらく喋り、趣味の話しが終わったとき、『この人の名前なんやろなあ?気になるけど今更聞くのもなあ。』って思うけど、相手も多分一緒。

 

まあええか!そのうち分かるやろ!って思ってその日は終了!!

 

 

何日か経って、またその人と喋ってる中、会社の先輩が『中・・君』って相手の名前を呼んだ!

 

声小さくてはっきり聞こえへんかったけど、中・・君、中田君?中井君?中谷君?相手の名前は『中』から始まる事は分かったけど、その先がまだ分からん状況。

 

多分『中田君』って言ってたと思うから、冒険して『中田君』って呼んでみようかなあ!?でも違う名前やったらやっぱ嫌やし。

 

ほんでから相手は多分、僕の名前を分かってへんと思うから、僕の方が今のところ一歩リードか?

 

 

次喋ったとき、相手が僕の名前を呼んだ。

 

しまった、先を越された。これはもう、田中角栄の名言にある『顔と名前を覚えよ』で、

 

『君、名前は?』と聞いて、相手が名字を言うと、『バカモン!それは知っとる。下の方の名前だ』と怒ってみせる。これで名字も名前も聞き出せる。一石二鳥だ!!

 


f:id:san-tana:20180908161514j:image

 

 

あかん、こんな波平みたいな感じで名前聞いたら『変な奴』のレッテル張られそうやし、これはもう冒険して中田君で行こうと思って『中田君』って言ってみた。ほんだらやっぱり中田君で正解!

 

なんかもう、難しいクイズの問題に正解したみたいでスッキリした!

 

 

っていうか、普通に名前を聞いたらいいだけの話しやねんけど、昔、テレビで誰かが『入社したらまず、仕事を覚える前に名前を覚えなさい!』って言ってた。

 

これを踏まえて名前を覚えて仕事をすると、相手に良く思われる事が多かったかなあって事を思い出しながら、名前を覚えんのは大事やなあみたいな話し!!

 

 

台風21号

 

 


f:id:san-tana:20180904171616j:image

 

 

 

今日は台風の影響で会社休みやったけど、昼過ぎくらいからの台風がホンマ凄かった!

 

ミヤネ屋見てたら大阪市内でも最大瞬間風速は50m近くあったらしく、最大瞬間風速が50mを越えると建物が倒壊するかもしれないレベルみたいで、

 

住んでるアパートが台風で揺れてギシギシ音鳴ってたから『これホンマ大丈夫かなあ?』なんて思い、ギシギシと音たてながら揺れるアパートの中でミヤネ屋の蓬莱さんの台風情報をズッと見てた。

 

 

すると15時過ぎになった頃に突然の停電。

 

 

停電なんて始めての体験やったから、ちょっとビックリしながらもとりあえずアパートの管理会社に電話。すると、関西電力に電話しても繋がらんからどうしょうもない状況らしい。

 

そのあと自分で関西電力に電話したけどやっぱり繋がらんし、関西電力のサイトにアクセスしてもやっぱり繋がらん状況。

 

そういやミヤネ屋見てたとき、関西で停電が15万件以上発生してるって言うてたし、大阪市内でも停電は結構発生してんのかなぁって思い、これはとりあえず待つしかない状況。

 

 

 

16時も過ぎ、台風の風も落ち着いてきたから下降りて周り見ると、植木やらトタン屋根の破片やらが散乱。

 

ビックリしたのはどっから来たんか、道の真ん中くらいに変形した冷蔵庫が横倒しになってた。

 

ほんでから1階の踊り場に同じアパートの住民が何人かおったから少し喋ったけど、停電の事でやっぱ関西電力に電話しても繋がらん状況。

 

このままやと冷蔵庫の中身が腐るとかの話しで盛り上がったけど、とりあえず倒れてた自転車を起こしてまた自分の部屋へ。

 

 

もうすぐ17時、蛇口をひねると断水してることも発覚。

 

でもこれは、停電したときに断水の事も考え、いち早く風呂場の浴槽に水を満タンに張ったから、多分1週間くらいは大丈夫。

 

外に耳向けるとサイレンが鳴り響いてて、気になって見に行くと、関西電力の人が一件づつ停電の復旧作業に尽力してる。

 

周りを見ると、そこら中が停電してて信号もついてへんし、シャッターがひしゃげてたり瓦屋根の瓦が崩れ落ちてたり、駐車場に止まってる車がひっくり返ってたりぶつかってたりと、台風の被害が想像以上でビックリです。

 

 

 

18時も過ぎ、外も段々と薄暗くなってきた中で近所の人達が結構外に出てたから、近所の人達と停電の事とか他、ああでもないこうでもない世間話しとかしたけど、この台風がきっかけで、話す機会があんまない近所の人達と話しをするいい機会になったのかなあと思いました。

 

そして19時も過ぎ、街灯も停電でつかなくて暗い中、関西電力の人が僕が住んでるアパートに到着!

 

尽力に停電復旧作業をして下さりましたが、どうやら電気がつくのは翌朝くらいになるそうなので、今晩は電気なしで過ごそうと決め、部屋に戻って懐中電灯を照らし、冷蔵庫に入ってた、まだ冷たさの残ってたお酒を飲み、節電モードに切り替えたスマホでテレビを見ながら一晩を過ごしました。

 

 

 

翌朝の6時過ぎ、ついに住んでるアパートに電気と水道が戻りました。

 

普段生活してる中で、電気やガスや水道、当たり前やと思ってるライフラインが使えなくなると、改めてライフラインの有り難さを実感します!

 

 

 

禁断のほめろせめろゲーム

 

 

 


f:id:san-tana:20180902214110j:image


 

学生のとき、『ほめろせめろゲーム』を5人でやった!

 

 

ゲームの内容は、真ん中に1人が立って、4人で囲んで最初の1分はその人を誉めてヨイショし、次の1分はその人をケナして悪口を言って、また次の1分でその人を誉めて、最後に『これが世の中や!』って吐き捨てる、計3分。

 

 

まず1人目、最初の1分は『髪型がかっこいい!』とか『オシャレ!』とか『喋ってて面白い!』とか誉めてたけど、次の1分、攻めてが始まると、『口が臭い!』とか『靴が汚い』とか『頭が悪い!』とか、その中でも『早く3000円返せ!』って言ってた友達が面白かった。

 

ほんでからまた次の1分誉めて、計3分、友達はかなりムカついてたけど、最後の『これが世の中や!』の言葉に、なんか妙に納得したような感じ。

 

 

次に2人目、僕の出番、最初の1分は誉められながらも次の1分が怖くて構えてたけど、攻めてが始まり、『ニキビが汚い!』とか『自己中!』とか『うっとうしい!』とか、かなり傷ついた1分でした。

 

そして次の1分誉められて『これが世の中や!』で終わったけど、このゲームの経験からか、それから人に文句言われてたりしても、そんな気にならなくなったような気がします!

 

 

そして回数が回って4人目、その友達はいじられキャラやったから、誉められることなく3分間ズッと攻められ続け、最後に『これが世の中や!』って言われたとき、『そんな世の中あるかいな!』って自分でツッコミ入れてたけど、半泣きの顔をしてたのをよく覚えてます!

 

 

この『ほめろせめろゲーム』は、友達が面白くて影響を受けた本、『毎日が冒険』の中にあり、この本の著者、高橋歩の、高校3年生の夏から始まる自伝で、

 

 

学校の成績、身長、ルックス、エッチの回数、フラれた回数、友達の数、運動神経、気合い、ギャグセンス、エンゲル係数、その他・・・ノーマル、平凡、ふつう。そんな著者、高橋歩の『毎日が冒険』が始まり、

 



f:id:san-tana:20180902214249j:image

 

 

第1の冒険!

アメリカ上陸、茶髪ボーイのカウボーイ修行!

 

第2の冒険!

街へ出ろ!ストリートで暴れよう!

 

第3の冒険!

地獄の成功合宿から生還!

 

第4の冒険!

無一文から仲間と店を始める!

 

第5の冒険!

ゴムなしバンジー!?雪山遭難!?死んだらゴメン!

 

第6の冒険!

イルカだ!サイババだ!自分への旅に出かけよう!

 

第7の冒険!

会社を作ろう!自伝を出そう!

 

 

の7部から構成されてます。

 

内容はちょっと過激なところもあるけど、この本の続編も出版されており、最後、著者の高橋歩の言葉で、

 

 

『自由』であり続けるために

『自分』であり続けるために

僕らはこの街から冒険を始めよう。

 

そう、毎日が冒険!

 

なんでもやってみよう!

 

ウリャー!

 

著者、高橋歩のエネルギーが詰まった1冊やと思います。

 

 


f:id:san-tana:20180902214455j:image

 

 

夜中、トイレに行けない件について

 

 

 


f:id:san-tana:20180901082223j:image

 

 


夜中3時過ぎに目が覚める。 またこの時間に目が覚めた。そしてトイレに行きたいけど怖くて行けない。

 

この時間、 幽霊が出やすいと言われる丑三つ時、まさに幽霊のゴールデンタイム。

 

外は雨降ってるし、雨音が俺の恐怖心を駆り立てる、どうしよう、いいのか俺?このままトイレに行けなくていいのか?いつもの葛藤が始まる。

 

 


怖い気持ちを紛らわせようと電気をつける。

 

なんかホッとしてテレビつけたら深夜の通販番組やってるけど、

 

まるで全盛期のアーノルド・シュワルツェネッガーのようなボディビルダーが腕立てしながら『やぁハニー、調子はどうだい?』とか言ってくるから、『俺はハニーじゃねぇ、調子もよくねぇ』と切り返す。

 

 


そうこうしてるうちに、5分経ち、10分経ち、早くトイレに行ってスッキリして寝たいけど、この時間は正に幽霊のゴールデンタイム。

 

売れない幽霊達が売れよう売れようと、この部屋のドアの向こうで俺が来るのを待っているのではないか?とか考え出したらもう怖くて無理。

 

 

 


f:id:san-tana:20180901083428j:image

 

 


気を紛らわせようとテレビを見たら、さっきのアーノルド・シュワルツェネッガーのようなボディビルダーが、同じボディビルダーを肩車してダンベル持って

『グオオォォ・・』

とか言いながらスクワットしてる。彼も俺と同じく葛藤しているのだろうか?

 

 

 

トイレの我慢も限界に近付いてくる。このままだと確実に漏らしてしまう。

 

時計を見るとそろそろ4時やから、幽霊のゴールデンタイムも終了。いや、 アディショナルタイムは5分か?

 

そんな事を考えながらふと、ドイツの哲学者・ニーチェの言葉を思い出し、本を見ると、

 

 

 

『恐怖心は自分の中から生まれる』

 

この世の中に生まれる悪の3/4は、恐怖心から起きている。

 

恐怖心を持っているから、体験したことのある多くの事柄について、なおまだ苦しんでいるのだ。

 

それどころか、 まだ体験していないことにすら恐れ苦しんでいる。

 

しかし、 恐怖心の正体というのは、実は自分の今の心のありようなのだ。

 

もちろんそれは、自分でいかようにも変えることができる。自分自身の心なのだから。

 

 


f:id:san-tana:20180901084728j:image

 

 


そしてテレビを見ると、 アーノルド・シュワルツェネッガーのようなボディビルダーが『早く決断して楽しもうぜ!』とか言ってる。俺、ついにトイレに行くことを決断。

 

 

 

部屋のドアを開けてからのトイレに行くまでの時間がとても長く感じたけど、トイレに行ったことによってそのあと、気持ちよく眠れました。

 

夜中、普通にトイレに行けるようになりたいと思う今日この頃です・・・

 

 


f:id:san-tana:20180901085504j:image

 

 

 

トリニクは鶏の肉?いつ決まったんですかー??


f:id:san-tana:20180829175545j:image

 

牛肉は牛の肉、豚肉は豚の肉、ではトリニクはなんの肉?

 

 

平成生まれの人が答えるクイズ番組でこんな問題出たけど、正解の『ニワトリ』が分からんかった女子学生が、

 

 

いつ誰が決めたんですかー?

いつ決まったんですかー?

 

 

って言ってたのが面白かった!

 

 

 

僕自身、鶏肉は好きで、そん中でも唐揚げなんか大好きで、

 

食べるときにレモン絞って食べたり、ニンニク・生姜をつけて食べたりと、唐揚げの食べ方を色々楽しむけど、そこへキンキンに冷えた生ビールなんかあったらもう最高!

 

出来立てのアツアツで、外は『カリッ』と、中はジューシーな唐揚げをハフハフ食べながらキンキンに冷えた生ビールを喉に流し込む!この暑い夏の中での醍醐味の1つです!

 

 



f:id:san-tana:20180829180110j:image

 

 

 

そんな『とりにく』を漢字に変換すると『鶏肉』になるからニワトリなんや!って思ったけど、

 

 

ぎゅう肉、ぶた肉、にわとり肉!

 

 

・・なんやこの読み方やったらしっくりけえへん気ぃする。ほんでから番組の中で、

 

 

一般論としてトリニクって言ったらニワトリを言うんですよ。

 

 

 


f:id:san-tana:20180829181002j:image

 

 

 

昭和生まれのオッチャンがなんや切れ気味で言うてたけど、

 

牛肉かて詳しく『ジャージー牛肉』や『アバディーンアンガス牛肉』なんて言わへんし、豚肉かて『ヨークシャー豚肉』とか言わへんから、とり肉は普通はニワトリやから鶏肉!みたいな👀👀👀

 

 

 


f:id:san-tana:20180829182143j:image


ぎゅう肉、ぶた肉、とり肉!!

 

 

 

 


f:id:san-tana:20180829182156j:image


ホップ、ステップ、ジャンプ!!

 

 

 

 

しっくりきたー!

 

 

 

男として認められた日

 

 

 



f:id:san-tana:20180825115049j:image

 

 

 

・ ・・遠い夏の日、学生だった僕は、タウンワークを見てバイトを探してたんですが、条件のいいバイトを見つけ、それは時給が高く、物流センターでの仕分けの仕事内容でした。すぐに電話して面接のアポを取り、面接を受け、採用され、そして翌日からの仕事になりました。

 

 

 

仕事当日、ロッカーで手渡された作業着に着替え、仕事場に向かい、「よろしくお願いします!」と元気良く挨拶してたんですが、周りの人達を見ると、

 

金髪のパンチパーマで煙草を吸いながらフォークリフトを運転する人がいたり、紫の特攻服の繋ぎを着てサングラスをしてる人がいたり、この世に存在するであろう色の全てを使って染めているのか、カラフル過ぎる髪の毛の人がいたり、僕に「おはよう!」と挨拶を返してくれる人の前歯がなかったりと、

 

まさにそこは、毎日がバイオレンスを予感せざるを得ない仕事場でした。僕は泣きそうになり、今すぐに逃げ出したくなったんですが、そうも行かず、仕事初日を迎える事になりました。

 

 

 

仕事が始まり、僕に教えてくれる人が着いたんですが、その人は蝉丸さんと言い、元暴走族の特攻副隊長で、曲がった事と曲がった物が嫌いな九州男児で、見た目はとても怖かったんですが、怯える僕に、色々と優しく仕事の仕方を教えてくれました。

 

そんな蝉丸さんには、暴走族時代からの後輩、須藤さんと会社でいつも一緒でしたが、須藤さんは、見た目はインテリっぽいんですが、それとは裏腹に、喧嘩がとても強く、周りからはハリケーン須藤と呼ばれていました。そして2人とも元ホストと言う事もあり、何気に蝉丸さんが煙草をくわえると、約2秒以内に須藤さんが煙草に火を入れていたと思います。

 

 

 

なんだかんだで色々と教えてもらいながら仕事をし、気が付けばアッと言う間に初日の仕事が終わり、私服に着替え、蝉丸さんと須藤さんと僕と3人で途中まで一緒に帰る事になったんですが、その道中、蝉丸さんがコンビニで牛乳を買ってきました。そして牛乳が僕に手渡され、「イッキや」と言われました。

 

初日終わりの牛乳イッキはこの会社の伝統らしく、男としてこの世に生を受け、この会社に勤めた以上、避けて通ることは許されない道だそうです。僕は覚悟を決め、牛乳パックの口を開けました。そして、ゴクッ・・ゴクッ・・ゴクッ・・ゴクッ・・ゴクッ・・・ゴプッ・・・

 

ヤバい、2人を見ると、2人とも鋭い眼差しで僕を見てます。我慢、我慢やと、僕はなんとか吹き出すのをこらえ、目と鼻から牛乳が少しでながらも、気合いで牛乳を飲み干しました。

 

そして僕は蝉丸さんに158円を手渡し、男として、そしてこの会社の一員として認められました・・・・

 

 

 



f:id:san-tana:20180825115133j:image

 

 

 

 

火曜サスペンス劇場

 

 

 



f:id:san-tana:20180825114832j:image

 

 

 

夏の風物詩と言えば、怖い話?ですが、そんなとき、稲川淳二の絶叫してる顔が見えるのは僕だけでしょうか?

 

 

 

ある日の晩、住んでるアパートに帰ってくると、近くに護送用の警察車両が止まってて、でも周りに誰も居ないから、『気持ち悪いなあ』とか思いながら、アパートの部屋に帰り、いつものように晩御飯を食べてると、外から何やらガヤガヤと声が聞こえるので、見てみると、警察官が5〜6人、懐中電灯を照らしながら何やら探してる様子でした。

 

 

 

晩御飯が食べ終わり、気になって外を見ると、まだ警察官がいたので、その日に出たゴミをアパート下にあるゴミ入れに捨てに行き、その帰りに警察官に「何かあったんですか?」と聞くと、「最近、この辺で揉めてる人とか見ませんでしたか?」と聞かれ、心当たりは多少あったから、「思いつく事は多少はありますよ。」と言いました。

 

すると、「実はここ最近、人が亡くなったんです。」と言われ、えっ?と思いながらもそれから少し喋り、また後日、お話し聞かせてもらっていいですか?と聞かれたので、住んでる部屋の号室を伝えると、警察官は引き上げていきました。

 

そして自分も部屋に戻り、お酒を飲みながら、揉め事の心当たりを考えてたけど、その内、夜も遅くなったんで、電気を消して寝ました。

 

 

 

・・・夜中、何やら外の方からガサガサ音が聞こえてくる感じがあり、下でなんかやってんのかなぁ思ってると、その音が、明らかに窓の向こう側のベランダから聞こえたような気がしました。

 

そして電気をつけると「ドンッ」と着地したような音が聞こえ、カーテンを開けて下を見ると、暗くてよく分からなかったけど、なんか走り去っていくような音が聞こえました。

 

 

 

翌朝、目が覚めて、いつものように朝じたくしてると、なんとなくベランダが気になり、窓を開けてベランダを見ると、ベランダに置いてある室外機に足跡らしきものがついてたんで、それを見てビックリしました。

 

そしてそのあと会社に行き、その日の仕事が終わり、自分の住んでるアパートに帰ってからしばらくすると、ドアをノックする音が聞こえたんで、ドアを開けると、そこに警察官が居て、犯人が自首した事を話しに来てくれました。

 

犯人は前の晩、アパートの近くに潜伏してて、自首したとき、両足を捻挫してたそうです。そして最後に「御協力、ありがとうございました。」と言って去っていきました。

 

 

 

 

昨日の夜中、僕が体験したのは一体なんやったんでしょうか?夢やったんでしょうか??室外機についてるものが足跡に見えるような見えないような・・・

 

 

 

 


f:id:san-tana:20180825114924j:image

 

 

 

 

納豆は裏切らない

 

 


f:id:san-tana:20180822222728j:image

 

 

 

最近、テレビで健康食としてよく納豆が紹介されてて、スーパーに行くと色んな種類の納豆が売ってるけど、他に一体何が健康食で、そして自分の体に合うのかなぁって考えたりします!

 

 

僕は芸能人人間ドックの番組とかをよう見るけど、身体にいい食べ物として、野菜や魚、果物やヨーグルト等が紹介され、身体によくないものとしては、揚げ物や焼き肉、ラーメン等の炭水化物や甘いもの、そしてタバコやお酒の飲み過ぎ等が紹介されてるみたいです。

 

 

そういや前に何かの本で、なぜ肉よりも魚の方が身体にいいのか?を読んだけど、それは『体温の違い』だそうで、牛や豚や鳥は人間よりも体温が高いので、その肉を食べると血液はドロドロし、人間よりも体温の低い魚を食べると、血液はサラサラするそうです!

 

 

健康の言葉で『おさかなすきやね』とかあるけど、なんにせよ、適度な食事、そして適度な運動が一番なんかなぁと思う今日この頃です。

 

 


f:id:san-tana:20180822223114j:image

 

 

 

そういや前に、健康長寿1000人がよく食べるものとして納豆が紹介されてたけど、納豆は具体的には4大栄養素があるそうで、

 

 

一つ目は、血管が詰まる原因の血栓を溶かしてくれる栄養素『ナットウキナーゼ』

 

2つ目は、血管を硬くさせない、動脈硬化を防ぐ栄養素『レシチン

 

3つ目は、血管を丈夫にしてくれる効果が期待できる栄養素『大豆イソフラボン

 

4つ目は、骨を老けさせない栄養素、『ビタミンK2』

 

 

そしてまた最近では、納豆に含まれる大豆イソフラボンが髪の毛に良く、抜け毛や薄毛予防に効果が期待ができるそうです!

 

この他にも納豆にはまだ色々な栄養素があり、納豆の年間売上額は、最新のデータで過去最高の約2140億円だそうですが、納豆パワー恐るべし!!

 

 

 


f:id:san-tana:20180822223605j:image

 

 

 

腕立てから始める筋トレ

 

 

今日は週3の筋トレ曜日で、仕事は朝ゆっくりやから朝起きて筋トレした!

 

 


f:id:san-tana:20180821070438j:image

 

 

まずは腕立て60回。10回、20回、30回と数を重ね、50回を過ぎたあたりからはキツいけど、まずはクリア!

 

 

 

次は肘と膝をつける腹筋。

 


f:id:san-tana:20180821091701j:image

 

 

この体勢を30秒間維持し、これを交互に4セット、計2分。1分を過ぎたあたりからキツなるけど、これもクリア!




次に鉄アレイとリストバンド、計5キロの重しを持って、腕を上下に運動、これを60回!そのあと、腕を前にして、肘を上げる運動60回。これは30回越えたくらいからキツい!!




f:id:san-tana:20180821094136j:image

 

 

次に2セット目の腕立て60回。腕と肩が張った状態でするから、20回目あたりからキツくなり、60回目を迎える頃には腕と肩が震えてます!

 

 

 

そして最後にブイ字腹筋100回。手首と足首に500gずつの重しをつけるから、ブイ字腹筋50回を越えたくらいからはキツくなるけど、100回をこなしたあとの達成感はなんか、自分に勝ったような感じ!

 

 

 



f:id:san-tana:20180821095411j:image

 

 

朝からこんな感じになりました!

 

 

 

とろろめかぶキムチオクラ納豆

 

 

 

趣味??の、ほぼ毎晩食べる、とろろめかぶキムチオクラ納豆、と+生姜。

 

 


f:id:san-tana:20180820190834j:image

 

 

前まではめかぶキムチオクラ納豆食べてたけど、友達が長芋のとろろを勧めてきたから、長芋のとろろも入れて食べたらとろろにハマり、なんて言うか、体が生き生きする感じ!!

 

 

ハマってる長芋のとろろを調べると、

長芋(山芋)は、イモ類の中で唯一生のまま食べられるイモで、ビタミン・ミネラルが豊富で、食物繊維もあり、

そしてなにより酵素(アミラーゼ)が多く含まれてて、この酵素の働きを簡単に言うと、胃腸の働きが良くなって、普段よりもいい仕事をし、できる胃腸になる感じ!!

 

 



f:id:san-tana:20180820194739j:image

 

 

1品目、とろろめかぶキムチオクラ納豆+すりおろし生姜の完成!

 

 

 

2品目、トマト。切るだけやからすぐ完成!

 

 



f:id:san-tana:20180820195655j:image

 

 

3品目、カット野菜に40%割り引きで買った、豚と野菜のきんぴら炒め乗せ!

 

 


f:id:san-tana:20180820200514j:image

 

 


f:id:san-tana:20180820200526j:image

 

 

ちょうど割り引きシールが貼られてる時間帯やったからお得にGET!

 

 



f:id:san-tana:20180820201137j:image

 

 

カット野菜だけでも約400g、1日の野菜摂取量350gと言われる中、いったい俺はどんだけ野菜を食べるんだ?前世はウサギなのか??

 

 

 



f:id:san-tana:20180820220304j:image

 

 

 

3品目、カット野菜に40%割り引きで買った、豚と野菜ときんぴら炒め乗せの完成!

 

 


f:id:san-tana:20180820202242j:image

 

 

 

最後にいわしの缶詰も加え、

今日の晩御飯、とろろめかぶキムチオクラ納豆+生姜、トマト、カット野菜に40%割り引きで買った豚と野菜ときんぴら炒め乗せ+生姜、いわしの缶詰、計4品、いただきまーす!!

 

 


f:id:san-tana:20180820202831j:image

 

 

 

 

死ぬときに後悔すること

 

 

 

f:id:san-tana:20180819155713j:image

 


こんな本を読みました。

 


『先生は、後悔したことはありますか?』

 

 


この本の著者は、『緩和ケア』という、主にガン末期の患者さんの心身の苦痛を取り除く仕事をしている医者だそうで、今まで約1000人の最後を見届けてきたそうですが、その中で、患者さんたちは、大なり小なり何らかの『やり残したこと』を抱えていたそうです。

 


著者はその経験を通して、

 


『終末期に皆が後悔すること、それを前もって紹介し、元気なうちからやっておけばよいのではないか?』

 


『やり残したことを作らないために、健康なうちからやるべきことをやってしまおう。』

 


そのような思いから生まれたのがこの本だそうです。

 


この本は、終末期の患者さんの方々が後悔していた代表的な悩み、25を紹介する本で、僕自身、その中で『ハッ』と気付かされた事があり、一例を挙げると、

 


自分のやりたいことをやらなかったこと。
感情に振り回された一生を過ごしたこと。
他人に優しくしなかったこと。
会いたい人に会っておかなかったこと。

 

 

等がありました。

 

 


この本を通して思ったことは、

 


『後悔のない人生!』

 


1人でも多くの方に後悔のない人生を過ごしてほしいと言う、著者の願いが込められた本だと思います。

 

 

惣菜コーナー乱るるとき半額シール現れり

 

 

 


f:id:san-tana:20180818174940j:image

 

 


・・・高校のとき、スーパーでバイトしてた頃の話しですが、僕は惣菜コーナーの割り引きシール担当だったので、夜19時を過ぎると、店頭に出されてる惣菜に割り引きシールを貼っていき、20時にバイト終了!の形でした。

 

 


学校が終わり、いつものようにスーパーのバイトに行きましたが、この日、隣町のスーパーが月1の定休日だったので、いつもよりお客さんの数が多くて忙しい1日になりましたが、僕はいつものように働き、そして19時、惣菜に割り引きシールを貼る時間になりました。




まずは20%、お客さんの動きを見ると、さほど目立ったことはありませんが、20%割り引きの惣菜はそこそこの売れ行きです。

 

 


次に30%、この値段になると、惣菜コーナーの周りのお客さんの動きは活発になり始めます。

 

この日は隣町からのお客さんもいるので、いつもの常連のお客さんはいつも以上の動きを見せ、『家政婦は見た』のような、惣菜コーナーの奥にいる僕の動きをドアの隙間から見てくるお客さんもいました。

 

 


f:id:san-tana:20180818175453j:image

 

 


そして50%、この時間になると、惣菜半額のテーマソング『Fー1』が流れ、半額シールを貼る僕の元にはお客さんが殺到し、常連のお客さんと隣町のお客さんとが入り乱れ、まるで関ヶ原の戦いを彷彿とさせるが如く、ある者は歓喜し、ある者は悲哀し、アッという間に惣菜は完売しました。

 

 


f:id:san-tana:20180818175621j:image

 

 


僕は今、半額シールの惣菜を貼る側から買う側になりましたが、Fー1の曲を聴くと、あの熱い日を思い出す今日この頃です・・・

 

 

 


f:id:san-tana:20180818180743j:image

 

 


f:id:san-tana:20180825121324j:image

 

 

 

 

仮想が仮想で終わる?

 

 

 


f:id:san-tana:20180817213301j:image

 

 

 

ここん所、仮想通貨💴って言葉をよく見たり聞いたりするけど、仮想通貨は今から約10年ほど前に、サトシ・ナカモトと言う名前の人が、『こんな事が出来るのでは?』を発表して、その事に興味を持った人達が集まって、仮想通貨の仕組みが出来たそうです👀

 

 

 

前にCMなんかよく見た『ビットフライヤー』や『DMMビットコイン』等、仮想通貨の取引所はいくつかあって、そこに登録すると、取引所が扱ってる仮想通貨を買うことが出来るんですが、

 

その中でも有名???な仮想通貨、ビットコインは現在、1ビットコインが約71万円で、1ドルが約110円だと考えると物凄く高い😱ですが、0.0001ビットコイン(約71円)っていうお手軽な買い方が出来たり、他にも違う通貨を買ったりと、買い方は色々出来るみたいです👀👀

 

 

 


f:id:san-tana:20180817212839j:image

 

 

 

去年、仮想通貨で1億円以上の収入を得た、いわゆる『億り人』になって、確定申告した人は331人だったそうですが、『億り人』の中でも、仮想通貨に税金がかかる事を知らなかった人も予想され、税金ってホンマ怖いなあと思います😱😱

 

 

 

今年の1月に、仮想通貨取引所の1つ、コインチェックサイバー攻撃され、約580億円が奪われる事件が起きたけど、仮想通貨にはまだまだ問題が山積みだそうで、仮想が仮想で終わっちゃう😱😱😱のか、それともインターネットやお店等で使える電子マネー💴💴になるのか、これからの動向がとても注目されそうです👀👀👀

 

 

 


f:id:san-tana:20180817212908j:image